きゅうめい

きゅうめい
I
きゅうめい【休明】
〔「休」は大きい意〕
君徳大きく英明なこと。

「陛下~の徳に依り/太平記 12」

II
きゅうめい【急命】
緊急の命令。 急を要する命令。
III
きゅうめい【救命】
人の命を救うこと。
IV
きゅうめい【旧名】
昔の名。 以前の名。 きゅうみょう。
V
きゅうめい【究明】
真理・真相などを追究し, 明らかにすること。

「~すべき問題/善の研究(幾多郎)」

VI
きゅうめい【窮命】
運命のきわまること。 非常につらい目にあうこと。

「一夜~せしは御苦労なり/二人むく助(紅葉)」

VII
きゅうめい【糾明・糺明】
罪・不正などを問いただして事実を明らかにすること。

「お召捕り, 厳しく御~遊ばす/桐一葉(逍遥)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”